vs オランダ

録画しておいた*1女子代表のオランダ×日本を見る。澤が先発に名を連ね、ストッパーの下小鶴以外はほぼ予選メンバー。GK 山郷。DF 山岸、磯崎、下小鶴、川上。MF 小林、宮本、酒井。FW 澤、大谷、荒川のスターティングイレブン。山岸、磯崎、下小鶴が最終ラインを作り、右サイドの川上がディフェンスラインより上がり目のウィングバック。左サイドの小林がバランスを取るような位置でウィングハーフ。宮本と酒井が二人並んで中盤の底を構成。澤が 2 列目で自由に動く大谷と荒川の後ろに座るいつもの形。
序盤から良い滑り出しをするものの、テクニック、上背(ウェイトも)があるオランダに対してやや手こずる。その勢いは、日本 から PK のチャンスを得るほど(惜しくも逃すが)スピードがあり、ボールの動かし方も上手い。練習相手としては申し分ない。澤、大谷、荒川はくさびになって MF へ確実につなげ、広い展開を引き出しにかかるが、オランダも簡単には組み立てさせない。日本のいつものパターンとしては、前に当てて、MF に落とし、横に繋いだり、落としに反応して縦や裏へ抜けた選手へショートパスで繋いでいくというものだが、今日の試合は DF からの長いパスが直接 FW へ入ったり、斜めに長いボールが出たりと、前に運ぶ方法が少し増えた気がする。また、両サイドの小林、川上がサイドチェンジを狙ったり、全体としてはボールをよく動かしてゆさぶることを意識していたようにも見えた。先制点は FW コンビ。大谷は得点を取るということにかけてホントに素質が高い。得点の形以外でも、一度前へ釣ってからターンしてセンタリングを受けたり、出てきそうなタイミングですでにポイントへ急行したり。ストライカーらしいストライカーとして期待できる。他には酒井のコンダクターぶりが相変わらずで、簡単に、丁寧にボールを散らしていくのが良い。復帰戦となる注目の澤はまだ本調子ではないものの、パスの出しどころ、競り合いの強さはさすが。ただ、シュートレンジへ入って行けていなかったり、チャンスに絡めていないなど、本調子にはまだ遠い感じがする。あと 4 日でどこまで復活できるか。
後半になるとオランダは全員交代。戦力を 2 分してのもののようで戦力がガタ落ちになることはないと言う。その説明通り、戦況はあまり変わらない。むしろ疲れが出た日本にとってはややハンデになっている。活きの良いドリブラーに再三突破を許すが、最終局面の集中力でしのぐ。それでも日本は相変わらず、オートマチズムベースのパスワークの良さで状況を作り続け、チャンスを狙う。追加点のシーンは中で競ったこぼれを裏で大谷がダイレクトシュートしたものなので、意識的に、綺麗に崩したものではないが結果オーライ。どんなチャンスでも手を抜かずに得点できる強みは本大会において助けになると思う。後半になって、山本、大部、柳田、安藤、小野寺が出場。上田監督にしたら、本番前にできるだけ多くの選手に実戦のリズムを体験させておこうという試みがあるのだろうと思う。交代出場の選手は、急成長中、あるいは怪我からの復帰、あるいに急成長した選手にポジションを奪われた選手であり、いずれも決して実力的に大きく劣るわけではない。そのため、どの選手が出ても戦力が大幅に落ちることがないのが、この代表の最も特徴的な部分であり、強みになると思う。さしたる大きな流れの変化もなく、スコア 2-0 でタイムアップ。完封勝利。
いままでに見てきたなじみのある、日本代表らしい、軽快なパスワークを中心とした、ボールがよく動くサッカーを展開した。加えて、より回数多く、大きな展開を取り入れようとしているのがうかがえた気がした。監督談話に寄れば、悪くはないが、目標としているところには届いていないという厳しい評価になるようだが、本番でも気後れしない、経験を十分積んだ集団なので期待は大きい。過度な信頼は禁物だし相手も強いのは間違いないが、初戦が楽しみになってきた。

*1:野球のおかげで 1 時間遅れの放送。あぶない。知らずに予定通り仕掛けておいたら取れていなかった。時間にルーズな競技はテレビ番組上、ホントに迷惑だ…サッカーも延長や PK が無ければ良いんだが、そういう場合は興味ない人にエライ迷惑かけてるよなぁ…とは思うが、野球は放送延長ありすぎだろ…